
八幡保育園見学会
八幡保育園では見学会を行っています。
いつでも見学できますので、お気軽に遊びにきてください!
(予約不要です。)
現在募集中の求人
現在、八幡保育園では一緒に働いていただける職員を募集中です!
ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?
パート
採用人数 |
調理員(パート)1名 |
勤務条件 |
資格不要。令和4年12月~。 |
勤務時間 |
9:00~13:00 |
給与 |
時給1071円~ |
勤務日数 |
月~金、土曜交代勤務(週5日) |
休日 |
日曜・祭日、有給休暇、冬期休暇、土曜シフト制 |
採用試験日時 |
随時 |

保育士対談
- 保育士4年目石川 舞先生
- 保育士4年目齋藤 菜月先生
- 保育士2年目江口 優実先生
の保育士インタビューです。
入ったばかりは、わからないことばかりで、不安もいっぱいだったけど、周りの先生たちのアドバイスだったり、あったかいフォローで、“頑張ろう”って思えた。
何より子ども達と、一緒に過ごしてきたことで、一緒に成長できた。
保育士って本当にやりがいがあるなって、思えた。
私も去年1年目は不安ばっかりだったけど、クラスの先生だけではなく、他のクラスの先生まで声をかけてくれるので、どの先生にも相談ができる状態だったのがとても安心につながって、保育園全体で保育しているのがとてもよくて・・。
そして、なんといっても、やっぱり子どもがとっても可愛くて・・
乳児クラスは成長が毎日見られる乳児クラスの可愛さがあって。
幼児クラスは、行事など、その都度、達成感とやりがいを感じることができて・・
大変だけど、すごく充実感あるよね。
子ども達と関わって自分達も成長できるって、保育士の醍醐味だし、やりがいを感じるよね。やっぱり、保育をしっかり楽しむことが大切、子どもと一緒に毎日を楽しんでいきたいな。
これから、保育士になりたいなーと思っている方には、ぜひ保育士さんになって、ほしいなと思います。
そして、私達がしてもらったように、やさしく声をかけて、不安を取り除くことが、できればと思います。一人ひとり思いやりをもって最高のチームワークで、あったかい保育園でありたいね。
- 保育士になって1番嬉しかったことは?
-
卒園児を2回送り出して・・自分のクラスがどんどん団結力を持ち、お互いを思いやる姿がみられたとき、子どもってすごいな・・と驚くと共に、温かい気持ちになります。
卒園した後も、学校帰りや下の子のお迎え時に顏を出してくれて成長を見守られ、嬉しい気持ちでいっぱいになります。
- 一番のやりがいは何ですか?
-
日々の成長はもちろん、行事を経験するたびに一回りも二回りも成長した子ども達を見守れること。
保育園の3大イベントである「おゆうぎ会」「運動会」「音楽会」は本番を迎えるまでの準備・練習は正直大変さを感じるが、それの何倍も達成感が味わえます!
当日子どもの堂々した表情を見ると、一緒に頑張ってきて良かった~と心から思い、やりがいを感じる最高の瞬間です。
- これから、保育士を目指す方へメッセージ
-
保育士になって「大変だなー」と思うことは正直何度もありました。でも大好きな子どもたちと毎日過ごしていると、その何倍も楽しくて幸せと思う瞬間があり、保育士になって本当に良かったなと心から思います。保育士を目指してるみなさん、保育園ではキラキラ笑顔をした可愛い子どもたちが待っていますよ。笑顔がたくさんの毎日を一緒にすごしましょう。